厚木市のクライミングジムHANN2号店のブログです。日々の情報を発信しています。住所:厚木市関口166-1電話:046-404-0886です。お気軽にお問い合わせください!
by amano0110
カテゴリ
全体ジムでの日常
営業時間
告知
アクセス
施設案内
イベントのお知らせ
トレーニング用具
コンペ
マンスリー課題
クライミングギア
未分類
以前の記事
2021年 03月2020年 06月
2020年 05月
2019年 04月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
クライミングジムその他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
今後の随時発信 |
at 2021-03-26 14:09 |
緊急事態宣言解除を受けて |
at 2020-06-14 13:03 |
2020年5月18日(月)か.. |
at 2020-05-16 22:13 |
2019年GWの営業時間 |
at 2019-04-19 21:22 |
9月マンスリーリザルト! |
at 2018-10-01 11:55 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
今後の随時発信
緊急事態宣言解除を受けて
2020年5月18日(月)から5月31日(日)までの営業について
今後のコロナ下社会でのジム利用について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため長らく休業をしておりますが、5月18日(月)より5月31日(日)までの14日間を一区切りとして感染防止策を講じた上で、部分的・試験的営業に移行して参ります。6月1日以降の営業については再度アナウンスいたします。なお現在4月以前の月パスをお持ちのお客様に関しましては、6月1日の本格再開の折まで残存期間の延長をさせていただきます。
【新たな生活様式】に可能な限り準拠しながら施設を運営していきたいと考えています。ジム側ができること、お客様に意識していただくこと、双方で今後のコロナ下でのクライミングライフを守っていければと思います。
以下施設ご利用の際の変更点になります。細かな点は店舗まで直接ご来店の上お問い合わせください。
利用に当たって
・新規のご利用を停止させていただきます。
・1日を3部制に区切ります。
・施設内の最大利用人数を設定いたします。
・1週間毎の利用限度回数を設定した、2週間限定パスを発行します。
・パスをお持ちのお客様から優先的に利用していただきます。
・パスをお持ちのお客様にはご来店時に、次回以降のご利用の予約をしていただきます。
・残りの利用可能人数の枠で、ビジター、回数券利用のお客様にご利用いただきます。
・残りの利用可能人数の枠は事前にお問い合わせいただくとスムーズにご案内できます。
・ジム内の安全人数を超えない中で、お客様の安全を守りつつ、収益性と施設維持の天秤を試験的に考えていくシステムですので、予約のキャンセルは原則しないようにご協力お願いします(体調不良などを除く)
3部制のお時間詳細
平日
第一部 13時~16時30分~17時(最大4時間)
第二部 16時30分~17時~19時30分~20時(最大3時間30分)
第三部19時30分~20時~22時(最大2時間30分)
土日祝日
第一部 10時~13時~13時30分(最大3時間30分)
第二部 13時00分~13時30分~16時30分~17時(最大4時間)
第三部16時30分~17時~20時(最大3時間30分)
赤字の部分は入れ替えのためのお時間です。
施設内の混雑具合に応じて、早めにご退店いただいたり、次の時間枠の方には二階でアップを行ったりしていただいたりと、ご協力いただきます。
料金案内詳細(5月18日~5月31日まで14日間パス)
※6月1日(月)からはもっとお安い料金設定の予定
です。今回の料金は、試験的に営業を再開する中で混雑を緩和するねらいと、休業で厳しくなった運営費へのご支援をいただけたらというねらいがあります。繰り返しになりますが、4月以前の月パスは残存期間の延長をさせていただきます。この2週間限定のパス料金になります。
皆様になるべく安心してお使いいただく点と、店舗運営維持及び発展の点、なおかつクライミングを日常的に続けやすい料金設定を模索していくつもりです。
レンタル無し利用 | 週3回 (計6回) | 週2回 (計4回) | 週1回 (計2回) | 1回利用 | 回数券利用(10%引き) |
大人 | 9,000 | 6,600 | 3,500 | 2,000 | 1,800 |
1回当たり | 1,500 | 1,650 | 1,750 | ||
シニア・女性 | 8,400 | 6,000 | 3,200 | 1,800 | 1,620 |
1回当たり | 1,400 | 1,500 | 1,600 | ||
中高生 | 7,200 | 5,000 | 2,600 | 1,500 | 1,350 |
1回当たり | 1,200 | 1,250 | 1,300 | ||
小学生以下 | 6,300 | 4,400 | 2,300 | 1,300 | 1,170 |
1回当たり | 1,050 | 1,100 | 1,150 |
レンタル有り2時間 | 週3回 (計6回) | 週2回 (計4回) | 週1回 (計2回) | 1回利用 | 回数券利用 (10%引き) |
大人 | 9,000 | 6,600 | 3,500 | 2,000 | 1,800 |
1回当たり | 1,500 | 1,650 | 1,750 | ||
シニア・女性 | 8,400 | 6,000 | 3,200 | 1,800 | 1,620 |
1回当たり | 1,400 | 1,500 | 1,600 | ||
高校生以下 | 7,200 | 5,000 | 2,600 | 1,500 | 1,350 |
1回当たり | 1,200 | 1,250 | 1,300 |
来店前
・検温、体調観察次第で来店自粛。
・ジム内で使う持ち物の精選。タオルは自前の物を。
・清潔なクライミングウエアへの着替え(仕事着や長時間外出した衣服のまま入店しない)
・手洗いうがい。(できれば店外にて自治体配布の次亜塩素酸水等を利用して頭髪まで除菌)
来店時
(1)マスクの着用。(店外にて)
(2)体温申告。お忘れの場合は貸出、検温。
(3)手洗い。
(4)パス、回数券切れ、都度払いの方は受付。
(5)次亜塩素酸水での全身の除菌。
(量や有効期限に限りがあります。ご自身で自治体配布の物をご用意くださると助かります)
利用中
・ソーシャルディスタンスの徹底と、大きな声での会話のご遠慮。
・マスクをずらす行為をしない。髪や顔を触らない。
・トイレ使用前後や2階ご利用時は手洗いを。
・飲食は2階か屋外で。
・屋外では近隣のコロナストレスに対する配慮。
退店時
・忘れ物確認。(忘れ物は厳封のため雑菌繁殖やむなし。2週間で完全処分。)
・店内外で留まらず、早めにご自宅で休養。
施設利用全般でできればお願いしたいこと
・ピリピリしないで、おたがいユーモアを交えながら、マナーアップ、注意をしあって意識づけ。
・使わない物は持ち込まない。同様にウイルスを持ち込まない、持ち出さない。ミニマムスタイル。
・自治体で配布している次亜塩素酸水の有効利用。
どうぞご協力のほどよろしくお願いいたします。
2019年GWの営業時間
9月マンスリーリザルト!
9月マンスリーリザルトが出ました。
そして今日から10月マンスリー課題前半がスタート。
先月までGLOOP&ゆるコン課題のミックスで多少変則的な課題数でしたが、今月から前半20+後半20=全40課題のレギュラーのマンスリー課題に戻ります。
外岩シーズンに向けてしっかり保持して動くものからダイナミック系、シークエンス系まで幅広く出していきますのでお楽しみに♪